Category: Game, PCゲーム, 日記 | Date: 2017年10月30日 | Author: Gappuri4th

たまたまBFTracker見たらスキルが高かったので記念にペタリ.BF4の頃はランキング載せるためだけのサブ垢とか多かった気がするけど1は少ないのかな.

スキルは気にしないから過去最高かはわからない.まあ700超えることはそうそうないんじゃないかな.
分隊組めれば自然にもっと高くなるだろうけど,フレンドは全然BF1やってないしアクティブのフレンド増やす気にもなれないしで難しそうだ.

しかしこの一位の人,プレイ時間が桁違いだけど職業BF1なんだろうか...数回しか見たことない気がするけど.

追記
1位とれました.

Category: Game, PCゲーム | Date: 2016年4月16日 | Author: Gappuri4th

3000pp到達しました。
fd64b3139eac3484a4cd9c4754b242e0
おおよそ2ヶ月で1000pp上がりましたね。4000ppまでいけるだろうか…
続きを読む

Category: Game, PCゲーム | Date: 2016年2月21日 | Author: Gappuri4th

rg1F8L
https://osu.ppy.sh/u/2163190
2000ppまで到達したのでいろいろ書こうと思う。
続きを読む

Category: PC, 日記 | Date: 2015年8月20日 | Author: Gappuri4th

IMG_4454
EC1EVOの表面の劣化が気になり始めたので、以前使用していたDeathAdder2013に戻しました。
DeathAdder2013からEC1EVOに変えたときには違いを感じていなかったのですが、改めてDeathAdder2013を使ってみるといくつか違いを感じますね。
滑りはEC1EVOよりDeathAdder2013のほうがいいです。ソールの面積が小さいせいか分かりませんがつるつると動く感じがします。少し違和感がありますが以前問題なく使っていたマウスなのでそのうち慣れるでしょう。
クリック感はEC1EVOのほうが好きですかねー。クリックしている感じがしっかり伝わってくるのが良いです。
自分は手汗が出やすいので汗でDeathAdder2013の両サイドにあるゴムがぬめるのが若干気持ち悪いです。 EC1EVOは全面ラバーですがDeathAdder2013のラバーとは材質が異なるようで、この材質では問題ないようです。EC1EVoの表面剥ぎ取ってDeathAdder2013の両サイドと取り替えたい…
いろいろ書いてみるとDeathAdderディスみたいになってしまいましたが、個人的にEC1EVOのほうが好きなだけでDeathAdder2013もとてもいいマウスだと思います。

スポンサーリンク

一番面倒なのがdpiの調整ですね。EC1EVOは底面のdpi変更ボタンで450/1150/2300dpiに変化するのに対して、DA2013はSynapseで100dpi刻みで設定を行います。 自分はEC1EVOを450dpiで使用していたので微妙にあわないのですよねー。 メインでプレイしているのがBFで、そこまで精度を要求しないFPSなのでまだなんとかなっている感じではあります。 マウスのdpiはLogicoolだと80dpi刻み?だったりで会社やマウスによってdpiの刻み方が違うのは案外気になる点なので統一してほしいと感じます。 もしかするとセンサーの特性上仕方がないだとかそういった事情があるんでしょうか…

Category: 日記 | Date: 2015年5月18日 | Author: Gappuri4th

 スパムコメントが増えたためスパム対策プラグインを導入したのですが、フィルタのログを見てみると恐ろしいことになっていました…
続きを読む

Category: 日記 | Date: 2015年5月11日 | Author: Gappuri4th

小学校に入学したときから使っていた学習机に付属していた椅子が限界を迎え始めたため、椅子を買い換えました。
最近色々と出費がかさんでいてあまり費用をかけたくなかったのですが、安いものを買って後悔しても逆に勿体ないので無難に一万円程度のオフィスチェアを物色。
買ったのはBauhutteのCP-07-BK Beam Restというオフィスチェアです。

Bauhutte (バウヒュッテ) オフィスチェア CP-07-BK Beam Rest (ビームレスト) [ コンパクトメッシュチェア オフィスやご自宅のパソコンチェアとして ]
続きを読む

Category: 日記 | Date: 2015年4月19日 | Author: Gappuri4th

 基本情報の試験を受けてきました。
数日前から何故かやる気を消失して試験前の勉強はほとんどしていませんでしたが、自己採点をしてみたところ合格点は越えているようで安心しました。 致命的な見落としをしていない限り合格となると思います。
 午後の問題は難しいと言われていますが、覚えていないとわからないというような問題はなく、時間をかけて考えればできる問題がほとんどだったので、難易度で言えば午後のほうが低いと感じました。ちなみに後半の選択はC言語を選択しました。 去年アルゴリズムについて強制的に鍛えられる機会があったので、問題のCプログラムは苦労せずに理解できました。

 自分がやった勉強は応募したころ(試験の一、二か月前)に一週間ほど過去問を一日20問ほどやり、それから毎日数問やり続けたくらいですね。
クリティカルパスのような頻出するよくわからないものは一応調べたりもしました。
暗記が苦手なので、アルファベットの略語系は捨てる覚悟であまり覚えませんでした。 結果としてあまり出なかったので運が良かったと思います。
 参考書は一応買っていたのですが、過去問での学習が主でした。 正直参考書を読み切るのは活字中毒でもない限りかなりの苦痛になるうえ非効率的だと思うので、過去問をやってわからないところを補うくらいの使い方のほうが効率がいいかと思います。
ちなみに買ったのはこれの一年前の版です。 内容は図と口語調な文章で書かれているのでとっつきやすくわかりやすいと思います。

 元から持っている知識などもあるので何とも言えませんが、この程度の学習でも余裕で受かる資格なので難易度としてはそんなに高くない資格なのではないでしょうか。
真面目に勉強できる人なら1週間か2週間前から過去問を解いてわからないところだけ調べていけば難なく受かると思います。

 試験とはあまり関係ないのですが、自分の受けた部屋では75人が受験する予定だったようですが27人の欠席がありました。 欠席者が1/3というのは少し驚きました。 やはり試験の2か月前からの応募ということで予期せぬ予定が入ってしまったり忘れてしまったりするものなのでしょうかねー。 受験料も安くないのでさぼりということは考えにくいと思うのですが…

Category: 日記 | Date: 2015年4月12日 | Author: Gappuri4th

a7e0636cd5939d445a829c13621c748d
時間があったのでhttp://cover1sea.net/にページを作成しました。
センスはお察しですがjQueryでいろいろ頑張ったので許してください。。。
特に内容はありませんが、とりあえずphpで作ったWebツールのリンクをまとめてあります。
デザインのコンセプトとしては今風のぬるぬる動くスタイルを目標に作成してみました。 ブログとのイメージも合わせたかったのでダークな配色(というかただの黒)でシンプルなデザインにしています。
jQueryでいろいろと動かしているのでJavascriptの有効化は必須です。無効になっているとそもそも表示すらされないかと思います。
不具合・デザイン崩れ等ありましたら連絡してもらえるとありがたいです。

ページを作るたびに思うのですが、フォントって何がいいんでしょうね?
特にこういうデザインが命みたいなページはかなり意識しないといけないと思いますが、よくわからないのでメイリオとsans-serifだけ指定してあります。
一番いいのは最近流行りのWebフォントあたりなのでしょうか。
詳しい方いたらぜひ教えてください。。。

Category: 日記 | Date: 2015年4月1日 | Author: Gappuri4th

IMG_0039
 3月の中ごろから教習所に通い始め、今日無事に免許を取得することができました。
最初の乗車では操作が非常に難しく感じ、免許が取れるのか不安さえも感じましたが、一度も試験に落ちることなく通過できました。
ちなみに本免学科試験は100点でした。何も知らなくても8割、学科教習を受けていれば9割は正解するような試験だと思います。 仮免を取ってからほとんど自習はしていませんでしたが、学科試験は仮免も本免も大差なかったので何も問題はありませんでした。
続きを読む

Category: PC, 日記 | Date: 2015年3月29日 | Author: Gappuri4th

少し前からwindowsを立ち上げてしばらくすると音が消えるというバグが起きていました。
ちょうどwindowsのアップデートのあたりからなったような気がする、ということでシステムの復元で以前の状態に戻してみても状況は変わらず。
解決法を調べて色々と試してみても直らなかったのですが、何度か発症しているうちに音が消える直前にOriginの通知が来ていることに気づきました。
思い返してみればOriginのアップデートも最近ありましたね。

音関連ということで通知音が原因なのではないかと考え、よく表示される通知の効果音を無効にしたところ音が消えなくなりました(今のところ)。
20150329234307
もしかするとまだ今回の起動で発症していないだけで他の原因があるのかもしれないですが、とりあえず様子を見たいと思います。
同じ症状になっている人もいるかもしれないので一応記事にしておきます。

通知音の設定はOrigin→アプリケーション設定→通知 からできます。