pythonを使ったDiscordでのBOT作成メモ.
続きを読む
これまでは2chのKindleセール情報のスレをチェックしていたのですが、自分で取得してしまえば2chを見る必要もないなと思って作ってみました.
Kindle セール情報一覧
AmazonのAPIで結構簡単に情報が取得できたので意外と時間がかからずに作成できました.
終了済みのセールが出ていたり、表示数を制限しているためにすべての開催中セールが出ているわけではないので、当面はそのあたりの修正を行っていく予定です.
それが終わったら利便性向上とデザイン周りかな…
AdBlockが広告表示の要素の中身を消してしまうことを利用して,AdBlock使用者にメッセージを表示してみたいと思います.
続きを読む
Cavetubeの配信通知を行うchrome拡張機能「Cavetube Notify」を更新しました.
→Cavetube Notify
ほぼ一年ほど放置していましたが,いまさらバグを見つけてしまったのでバグ修正のアップデートを行いました.
ついでに配信リストの重複を消す機能なども追加しました.
javascript自体しばらく触っていなかったので新しいバグを生んでいるかもしれませんが,見つけた場合は連絡してもらえると助かります.
その場の勢いで作ってみるけど特に使い道無くてそのまま放置するアレ。
多分探せば似たようなのすぐ見つかると思うけど作ってみたかったので作成
BF4の人口記録するやつ
CS機の人口は興味ないのでPCしか取ってない。ピーク人口も記録してるけどデータ量増えてから出力させるつもり。まだ出力画面作ってないけどこれ流用するだけだから増えてから作ればいいかな。
goodgamesさんみたいに国内データとか取った方が有用そうだけど、鯖触ったことないのでどこからデータ持ってきているのか謎。
テスト
後々作ろうと思っているものに必要だったので作成
時間とやる気を確保できれば日の目を浴びるはず…
Chromeストアにて配布開始
Cavetube Notify
v1.3
・パーミッションを適切に変更
v1.2
・ポップアップにオプションへのリンクを追加
・ポップアップページのデザイン微調整
caveNotificationv1_2
v1.1.10
・デザイン調整
caveNotificationv1_1_1
v1.1
・サムネ表示
・配信画面に通知リスト追加オプション設置
caveNotificationv1_1
続きを読む
セッションを実装してみたかったので「クリップボード。」というページを作成してみました。
クリップボード。
セッションが切れるまで保存された文章を保持します。 保存期間は設定していないのでデフォルトの保存期間になりますが、その期間については把握していません。 リセットボタンがあるので消したいときはそれを利用してください。
動作としては、入力されたデータをjavascriptで画面に出力し、同時にサーバーにデータを送信してセッション変数として保存する。ページが更新されたときはサーバーからセッションデータを受信して画面に出力する。リセットボタンでセッションを破棄し画面出力もクリアする。といった感じです。
作成に当たってajaxの技術も必要になったのですが、解説にjQueryを使うサイトが多かったのでついでに興味があったjQueryも軽く学習して実装しました。今まで使う機会がなくjQueryに触れてきませんでしたが、なぜ今まで学ぼうとしなかったのかと思うほど便利なライブラリでした。特に要素選択をCSSのようなフォーマットで指定して、それをclick()だとかで直感的に操作を記述できるのは楽ですね。(あまりjavascriptは扱ったことがないですが、若干面倒だったような)
一番感動したのは表示・非表示のアニメーションが一行で実装できてしまうことでしょうか。show()なりslideDown()なりを書けばパッとアニメーションしてくれるのはなかなかすごいと思います。 アニメーション関連は強いようですし、jQueryを使えば動きのあるサイトも楽に作れそうです。